2016年7月19日閲覧。 三重県出身の人物一覧 三重県指定文化財一覧 三重県の県道一覧 三重県高等学校一覧 三重県中学校一覧 三重県小学校一覧 三重県保育所一覧 三重県幼稚園一覧 三重県外国人学校一覧 三重ブランド 日本まんなか共和国 南北問題 日本の地理、日本の地域 公式ウェブサイト かんこうみえ - 三重県観光連盟
119キロバイト (14,744 語) - 2022年1月9日 (日) 22:03


流石、お伊勢さんのお膝元。両方に属すとは

1 鬼瓦権蔵 ★ :2022/01/13(木) 13:33:33.16

https://news.yahoo.co.jp/articles/a77d077612235309894442c0308cea8f66714c9b

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642042998/


三重県はいつから近畿地方に含まれているのか教えてほしい-。

孫の地図帳を見て驚いたと語る60代男性から、京都新聞社の双方向型報道「読者に応える」にLINEを通じて困惑の声が寄せられた。
地図を撮影したという写真は、近畿地方に色分けされた三重県がはっきりと写っている。
近畿地方は「2府4県」か「2府5県」か。調べてみた。

投稿者は、滋賀県彦根市在住のパート男性(65)。
今夏の全国高校野球選手権で近畿勢が4強を独占したことについて、同居する孫で市立小4年の男児と話していた際、男性が「近畿地方にいくつの府県があるか」と尋ねると、男児は三重県を含めて「七つ」と答えた。
男性が「三重県は中部地方だ」と伝えると、男児は「近畿地方だと学校で習った。地図帳にも書いてある」と反論したという。

男性は「高校野球の近畿大会に三重県の学校は出場しない。近畿地方は2府4県だと認識していた」と戸惑う。

男児が使用する地図帳の発行元「帝国書院」は、明治時代の国定教科書が三重県を近畿地方に組み込んでいたため、創立当初から教科書や地図帳で三重県を近畿地方と紹介する。
「近畿」は「畿内とその周辺地域」という意味とされ、関西弁に含まれる方言を使うなど文化面で深いつながりがあることも理由という。

帝国書院によると、三重県を近畿地方としている学校教材が多いものの、地方区分は一律に定まっているものでなく、教材の地方区分の表記も各社の判断にゆだねられている。

帝国書院は「三重県は愛知県との結びつきも強く、明確に分けることはできない」としたうえで、「京都府や大阪府の人は三重県が近畿地方に含まれることに違和感があるようで、実際に連絡を受けることもある」と明かす。

では、当の三重県はどう考えているのか。
政策提言・広域連携課は、三重県が「近畿圏整備法」と「中部圏開発整備法」の対象地域に含まれていることや、国土交通省の近畿地方整備局と中部地方整備局の管轄である点などに触れ、「両方に属していると思っている」と説明した。
知事会についても、近畿ブロック知事会と中部圏知事会の両方に参画しているという。





7 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:34:25.67

むしろ和歌山のほうが謎やろ?


17 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:36:03.08

>>7
和歌山に謎なところってあったっけ?
境目じゃないから一択じゃね


22 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:37:00.56

>>17
和歌山の飛び地とか


39 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:38:46.07

>>22
それは北山村の謎やな
まあそれはググればすぐに答えが出るわけだが


45 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:39:47.64

>>17
和歌山みたいな未開の密林を近畿とか言われても

グンマーが首都圏並に違和感やろ


77 風吹けば名無し :2022/01/13(木) 13:42:54.21

>>45
日前宮があり徳川御三家の地でもある和歌山を未開とかあほか。


80 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:43:08.32

>>45
都会なのは「畿内」で周辺の密林をたくさん含めてるのが「近畿」やろ
和歌山だけじゃなく畿内じゃない近畿=滋賀、京都北部、兵庫全部酷い


8 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:34:25.67

三重県民だけど、愛知県とは一緒に居たくない、離婚したい

愛知は三重県の赤福やひつまぶしや天むすやナガシマスパーランドを盗もうとする悪人

だから三重県は近畿地方の一部として大阪圏に加えてもらいたい


15 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:36:00.27

>>8
近畿に入ったら入ったで大阪の属国の奈良の属国になりそうw


81 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:43:10.33

>>8
近畿に入ったら滋賀や和歌山より下の扱い受けるけど良いか?
東海地方で愛知の植民地の座を岐阜と争ってる方がマシだと思うけどな


93 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:44:25.70

>>81

近畿2府4県) 大阪府 京都府 奈良県 滋賀県 兵庫県 三重県


96 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:44:48.30

>>8
気にすんなよ
ていうか大雑把に言えば愛知は名古屋だし
名古屋は三重で伊賀やで
即ち大きな目で見れば日本は三重県と言える


11 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:35:18.63

そんなことより新潟は
北陸?中部?東北?


32 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:37:55.95

>>11
関東甲信越のくくりで関東圏ワンチャン


12 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:35:21.27

伊勢地方で


23 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:37:01.40

>>12
昔の伊勢は堺に匹敵するレベルで栄えてたもんな


16 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:36:02.14

三重はまだ近畿と言われれば近畿っぽいし
東海と言われれば東海でもしっくりくる

一番の宙ぶらりんは新潟県
どこにくっつけても違和感


28 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:37:27.46

>>16
とうほぐ電力管区でFA


30 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:37:40.88

>>16
でもまぁ新潟って甲信越って言ってもらえるからまだ明確な方ではないかとw
個人的には三重より静岡の立ち位置がわからん


20 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:36:30.64

近鉄の青山町ぐらいまでが近畿地方って感じだな。
青山町を超えて海側に面する所は中部地方って感じ。
県全体でいうと・・・中部地方だなぁ。


99 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:44:56.58

>>20
川が伊勢湾に注ぐ所は東海地方だよね


35 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:38:19.52

愛知が東日本なのか西日本なのかどっちよ


56 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:40:43.39

>>35
地理的には西


40 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:38:53.52

三重県は関西弁を使うから、近畿地方(関西地方)だ


47 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:39:58.77

>>40
それを言ったら北陸や四国も関西になる


68 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:42:19.74

>>40
一見関西弁っぽく聞こえるんだけど、鈴鹿ぐらいまでは名古屋弁っぽい言い回しもある


46 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:39:49.50

福井県は近畿地方に分類される場合がある。


51 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:40:28.33

>>46
どんな場合だよ


58 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:40:55.56

>>51
近畿管区とされてる行政区分がある。


76 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:42:51.64

>>58
ははーん
あのガタガタのうすべったい若狭が原因だな
若狭若狭ってなんだ


78 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:43:03.85

>>51
近畿圏整備法では『近畿圏』の定義が
福井県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
と定められてる


57 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:40:50.88

三重も愛知も西日本だぞ
蝦夷の東日本人って日本人じゃないでしょ
東京には歴史も文化もないからね
東京人は惨めで可愛そうwwwwwwwwww


69 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:42:24.20

>>57
蝦夷は何万年も前から日本列島に住んでる人だよ
弥生人や古墳人といった外来種じゃない


88 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:43:58.36

>>57
東北は熊襲の産地
文化程度はきわめて低い


100 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:45:16.56

>>88
東北は縄文文化のメッカじゃん
縄文時代が日本のピークだから


63 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:41:30.79

三重県は中部地方ではなく東海地方


87 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:43:55.55

>>63
東海地方は中部地方に内包される。


64 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:41:32.69

2025年に起きたM9の東南海地震で三重県は壊滅的な被害を受け住人の60%を失った。
県として自力で再建できず、周辺県に領地が割譲されたのであった。

大安などは岐阜
桑名から伊勢あたりまでは愛知
上野は滋賀
名張は奈良
紀北から南は和歌山に


84 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:43:27.47

>>64
なんで三重県ピンポイントで壊滅やねんw


66 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:41:52.93

そんなことより桑名警察署のマスコットキャラクター
クラムくんを見てほしい

(出典 blog-imgs-102.fc2.com)


72 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:42:27.65

>>66
ハマグリ?


83 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:43:17.89

>>72
ハマグリです


94 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:44:30.98

>>66
今どきこれは酷いw


75 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:42:45.90

中部のお天気ニュース見た時三重が入ってたぞ


86 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:43:54.14

>>75
天気予報は東海三県(愛知岐阜三重)って括りなので


79 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:43:04.64

中部と近畿に二重に属しているだけなのに名前が三重


95 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:44:41.61

>>79
東海入れて三重だな


97 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:44:53.34

>>79
中部と近畿と東海で三重


98 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/13(木) 13:44:55.10

もうこれについては月曜から夜ふかしという番組で決着がついた
蒸し返すなカス野郎
文部省、気象庁、方言分布などひっくるめて各方面から調査したところ
日本は西日本、東日本、三重県の3種に分類できる
三重県は西日本と東日本の両方が入り混じった特殊地域
天気予報では中部でも文部科学省では近畿
全部違う