河野 太郎(こうのたろう、1963年〈昭和38年〉1月10日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(8期)、行政改革担当大臣、国家公務員制度担当大臣、新型コロナウイルスワクチン接種推進担当大臣、内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策、規制改革)を務める。内閣総理大臣臨時代理就任順位第4位。
86キロバイト (10,216 語) - 2021年7月1日 (木) 18:16


FAX全廃は、やはり無理がある!

1 記憶たどり。 ★ :2021/07/07(水) 11:42:16.52

https://news.yahoo.co.jp/articles/723363984320fff62f4697606b320ee2c1c33b3b

河野太郎行政改革担当相が先月、霞が関の全省庁に要請したファクス廃止に対し、
「できない」との反論が数百件寄せられ、政府が全廃を事実上断念したことが分かった。
情報漏えいの懸念や通信環境への不安などが理由で、一定程度の使用を認める方針だ。

政府関係者が明らかにした。河野氏はファクスをテレワークを阻害する要因の一つとみて
6月末で原則利用をやめ、電子メールに切り替えるよう求めていた。道内を含む各地の出先機関も対象だった。

しかし、内閣官房行政改革推進本部事務局によると、各省庁から400件程度の反論が寄せられた。
民事裁判手続きや警察など機密性の高い情報を扱う省庁でファクスは多用されており、
メールに切り替えると「セキュリティーを確保する新システムが必要」との懸念が出されたという。

また、「通信環境が十分ではない」「危機管理上、複数の回線確保が必要」など、
メールへの一本化に難色を示す声も相次いだ。

当初は防災関連など一部業務についてのみ使用を認める方針だったが、
情報漏えいの懸念や通信環境への不安などがある場合は利用を認める。
同事務局の担当者は「ファクス利用をやめた省庁も多いだろうが、
胸を張って大部分を減らせたとは言えない」と話した。





75 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:49:36.43

>>1
> しかし、内閣官房行政改革推進本部事務局によると、各省庁から400件程度の反論が寄せられた。
> 民事裁判手続きや警察など機密性の高い情報を扱う省庁でファクスは多用されており、
> メールに切り替えると「セキュリティーを確保する新システムが必要」との懸念が出されたという。

アメリカ政府機関はファックスを多用してるんですか?(´・∀・`)


173 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:54:45.03

>>75
アメリカでもFAXが現役で使われてる事実w
https://www.nytimes.com/2020/07/13/upshot/coronavirus-response-fax-machines.html


94 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:50:36.69

>>1
強めの圧力で、大半を改善させる
一旦、圧力を緩めても、改善の方向性は維持される

今どき、メールすらできないインターネット環境なんて特殊すぎる
てか、メールも出せない環境でFAXなんて出来るわけないし


97 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:50:41.40

>>1
日本はFAXを未だに使ってる時代遅れ!と言って馬鹿にしてるけど
IT化の進んでるアメリカでも現役で使われてるのを知らないふりしてる人が多すぎ


119 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:51:53.83

>>1
経済的で信頼できる代替手段を示さずに
ただ「ヤメレ」と言うだけなら無能だな
もし 適切な代わりうる方法があって
説得できないなら それも無能だけどな


136 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:52:48.67

>>1
メール不便だもの
メールソフト開かないといけないし
紙にするにはあらためてプリントアウトしなきゃいけないし
FAXを叩くのはコミュ障陰キャ無能理工系だけ


149 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:53:40.24

>>1
いずれにしても良いことだよ

ほっといたら100年後もFAX使ってた可能性だってあるし
200年後も判子押すために出勤してた可能性ある


180 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:55:09.30

>>1
「機密性の高い情報を扱う省庁でファクスは多用されており」
これが問題…


190 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:55:34.82

>>1
役立たず河野(笑)


194 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:55:38.94

>>1
登場人物が全員無能で
ジャップ下級国民怒り心頭!wwwww


2 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:43:19.38

もうアホすぎる、この国


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:45:35.42

>>2
そもそもメールてw


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:43:31.01

いろいろ理由つけて
できないことにしてるだけ

強制的にやらせたら
できるから


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:45:04.91

>>3
できるけど効率が逆に下がる


89 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:50:16.20

>>23
一時的に下がったとしても先を見据えるべきだろ
データとして残ることで責任転嫁できなくなるのが嫌なだけだクソ官僚共は


10 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:44:05.07

こんな奴が首相候補wwwwwwwww ごまめタヒね


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:44:51.96

>>10
完全に候補から外されたわ


27 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:45:31.57

>>21
誰が候補として残ってるの?


56 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:47:50.98

>>27
菅続投かな


78 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:49:39.86

>>56
チョクト「待ってろ」


59 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:48:09.99

>>10
いやいや時には自らの過ちを認められる人の方が器があって良いぞよ


79 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:49:46.18

>>10 貴様みたいな底辺の方が今すぐ命を断っても誰もなんとも思わないだろがな


181 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:55:10.90

>>10
無理矢理押し通そうとしたら阿呆だけど
意見聞いて断念出来るのは、むしろ好材料


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:44:18.73

便利だもんね
メールより確実だし


54 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:47:47.15

>>11
相手にいつ届いたというのが自分の方ですぐに確認出来るので、
送った届いていないの話にならないんだよね(お役所としては多分これが重要)


17 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:44:33.56

セキュリティーはFAXが優れてるな
FAXモデム使えばペーパーレスでPC間のやり取りも出来る


70 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:49:15.97

>>17
FAXなんて暗号化されてないんだが
しかもほんとうに見られちゃまずい内容をFAXする時なんて
もしもし、今から送りますよ→OK、FAXの前で待機してる
ってなもんでほんとばからしい


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:44:40.50

こういうのがスンナリできないのにマイナンバーとか、


58 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:48:03.39

>>18
自民党政府:「だからマイナンバーはたびたび流出したりセキュリティが甘いだろ?(ニチャア」


22 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:44:58.81

紙にして手渡しが最強のセキュリティ対策だからなぁ


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:47:30.66

>>22
余裕でぶっこぬかれるぞw 
パソコンが普及するまで一度たりとも情報等が抜け出さなかったとでも思ってるのか?


31 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:45:52.52

FAX普通に使ってる
現場ではFAXが一番のスピードだよ


84 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:50:05.12

>>31
旧式な現場はそーだろうな。


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:46:40.01

ぶっちゃけ、メールってそれほど便利じゃないよね
商用のFAXが普及してるってのはそれほど悪いことじゃない

FAXがテレワークを阻害する要因ってのは明らかに間違ってる
テレワークが必要な仕事してる人はメールくらい使えるし

テレワークが普及しないのはそれほどテレワークが必要とされてないからだな


114 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:51:24.95

>>37
再生紙使うなどして環境負荷さえ
減らせば、紙のほうが便利だわな。
大規模情報流出の危険もないし、
保管期限過ぎたら処分すれば管理も
おしまいだし。


42 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:47:00.54

FAXの画質とスピードを上げた新規格を作れよ


87 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:50:11.58

>>42
Blu-rayができてもDVDが廃れなかったように
G4ができても全然移行が進まないままISDNが亡くなったわ


122 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:52:06.43

>>42
節子、それ pdf ファイルや …


45 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:47:13.38

なんなかんやでシンプルなものほど安全で早いからな


77 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:49:38.36

>>45
FAXってセキュリティ皆無だけれどなw
盗聴と同じで簡単に傍受できるから


116 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:51:36.63

>>77
でも現場に行かないとできないでしょ?
国外からそれできる?


47 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:47:23.22

そのできないって声を封殺して進めるのが改革担当では🤔
まあ、反発は想定内よな
河野太郎が試される時


52 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:47:41.18

>>47
だな


62 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:48:24.25

デジタルとアナログを、うまく使い分けるのが賢いやり方。


147 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:53:37.25

>>62
それな


64 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:48:29.74

そんなにセキュリティ意識高かったんだ


101 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:50:56.40

>>64
全部紙でやり取りしてるからハッキングに強いんやで>日本の省庁
ただし、記者が勝手に入り込んで書類見るけどw


113 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:51:19.64

図面なんかファックスで送るけど。メールなんて面倒だわ。


131 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:52:43.57

>>113
普通はPDFじゃね?


138 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:52:55.55

誤送信するのにセキュリテー()っていったい…


168 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:54:26.82

>>138
ヒューマンエラーじゃん

FAXのご送信とメールのご送信
そもそもどっちが多いかデータある?


170 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:54:33.83

でもさー紙の方がセキュリティ危なくね?
行政のやつら、文書改竄するじゃんw


195 ニューノーマルの名無しさん :2021/07/07(水) 11:55:41.78

>>170
元紙は送り主が持ってるだろ